生酛に起因する香り、味わいが個性豊かで、旨みとふくらみのある酸味が熱燗にも対応する腰の強さが特徴。
IWC2019純米酒の部金賞受賞 Kura Master2021 純米酒の部 金賞受賞
肉料理や煮物などの味がしっかりとした料理に合います。
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
原材料名 麹米 山田錦・掛米 五百万石
精米歩合 60%
アルコール分 16度
¥3,080 (TWD643.72)
新酒らしいフレッシュで爽やかな香りと、程よい甘味が特徴です。発酵由来の微発泡があります。
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
原材料名 麹米 山田錦・掛米 日本晴
精米歩合 60%
アルコール分 17度
¥3,190 (TWD666.71)
「しょうのさと 北シリーズ」は「荘の郷」で培った技術とノウハウを集約した創業100年目の New Brand です。正規取扱店限定流通酒。
泉佐野は日根野産山田錦を100%使用し、出品酒と同じ酵母菌・麹菌を使い、吟醸造りによる芳醇な香りと甘みを感じる特別な純米酒を醸しました。
【日本遺産】 自然豊かな「日根荘の風景」が息衝く風土で醸した泉佐野の地酒をお楽しみください。
原材料
米、米こうじ
原料米
山田錦100%
精米歩合
70%
アルコール度数
16.0度
日本酒度
-6.0(芳醇甘口)
¥3,080 (TWD643.72)
大阪府堺市は上神谷地域の「ゆにわの里」で、農薬や化学肥料を使わず不耕起栽培で育てられた山田錦100%仕込みの米だけの普通酒です。
「上神谷産山田錦」全量使用。
米と米麹と水だけで醸した普通酒です。
精米歩合は90%、関係者の遊び心がこんなに面白い味わいの酒になりました。
原材料・・・米、米こうじ
原料米・・・大阪府上神谷産山田錦100%
精米歩合・・・90%
アルコール度数・・・18.5度
日本酒度・・・+6.0(辛口)
酸度・・・1.6
アミノ酸度・・・1.0
¥1,375 (TWD287.38)
大阪府堺市は上神谷地域の「ゆにわの里」で、農薬や化学肥料を使わず不耕起栽培で育てられた山田錦100%仕込みの米だけの普通酒です。
「上神谷産山田錦」全量使用。
米と米麹と水だけで醸した普通酒です。
精米歩合は90%、関係者の遊び心がこんなに面白い味わいの酒になりました。
原材料・・・米、米こうじ
原料米・・・大阪府上神谷産山田錦100%
精米歩合・・・90%
アルコール度数・・・18.5度
日本酒度・・・+6.0(辛口)
酸度・・・1.6
アミノ酸度・・・1.0
¥2,750 (TWD574.75)
酒造好適米「五百万石」100%仕込み、米の特徴を生かした味わいに仕上げ、純米酒らしくない軽快な飲み口で、どのような場面でもお楽しみ頂けるお酒です。
“荘の郷”銘柄の定番として、不動の一番人気を誇る商品です。
「G20大阪サミット 歓迎レセプション提供酒」
原材料・・・米、米こうじ
原料米・・・五百万石100%
精米歩合・・・65%
アルコール度数・・・15.5度
日本酒度・・・+3.5(辛口)
酸度・・・1.4
アミノ酸度・・・1.2
¥2,640 (TWD551.76)
酒造好適米「五百万石」100%仕込み、米の特徴を生かした味わいに仕上げ、純米酒らしくない軽快な飲み口で、どのような場面でもお楽しみ頂けるお酒です。
“荘の郷”銘柄の定番として、不動の一番人気を誇る商品です。
「G20大阪サミット 歓迎レセプション提供酒」
原材料・・・米、米こうじ
原料米・・・五百万石100%
精米歩合・・・65%
アルコール度数・・・15.5度
日本酒度・・・+3.5(辛口)
酸度・・・1.4
アミノ酸度・・・1.2
¥1,320 (TWD275.88)
しょうのさと 北シリーズ」は「荘の郷」で培った技術とノウハウを集約した創業100年目の New Brand です。正規取扱店限定流通酒。
お笑い芸人「シャンプーハット」のてつじ氏が監修する大阪産山田錦100%使用。日本酒を愛する人達からいただいた声を参考に、スッキリとした超辛口の味わいの中に、柔らかな甘みとコクを感じる純米酒を醸しました。
【日本遺産】 自然豊かな「日根荘の風景」が息衝く風土で醸した泉佐野の地酒をお楽しみください。
原材料 米、米こうじ
原料米 山田錦100%
精米歩合 70%
アルコール度数 17.9度
日本酒度 +8.0~+10.0(超辛口)
¥3,300 (TWD689.70)
「しょうのさと 北シリーズ」は「荘の郷」で培った技術とノウハウを集約した創業100年目の New Brand です。正規取扱店限定流通酒。
お笑い芸人「シャンプーハット」のてつじ氏が監修する大阪産山田錦100%使用。日本酒を愛する人達からいただいた声を参考に、スッキリとした超辛口の味わいの中に、柔らかな甘みとコクを感じる純米酒を醸しました。
【日本遺産】 自然豊かな「日根荘の風景」が息衝く風土で醸した泉佐野の地酒をお楽しみください。
原材料 米、米こうじ
原料米 山田錦100%
精米歩合 70%
アルコール度数 17.9度
日本酒度 +8.0~+10.0(超辛口)
¥1,650 (TWD344.85)
華やかな果実のような香りと、しっかり濃いめなのに重苦しさのない飲み口。しっかりとした甘さが爽快な酸に引き立てられた柑橘系の果実のような清涼感
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
原材料名 山田錦100%
精米歩合 50%
アルコール分 16度
IWC2022純米吟醸酒の部 ブロンズ受賞
¥3,630 (TWD758.67)
華やかな果実のような香りと、しっかり濃いめなのに重苦しさのない飲み口。しっかりとした甘さが爽快な酸に引き立てられた柑橘系の果実のような清涼感
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
原材料名 山田錦100%
精米歩合 50%
アルコール分 16度
IWC2022純米吟醸酒の部 ブロンズ受賞
¥1,815 (TWD379.34)
生酛の味わいと山田錦由来の上品さを兼ね備えたお酒です。
IWC2020純米酒トロフィー受賞
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
原材料名 山田錦100%
精米歩合 60%
アルコール分 16度
¥3,520 (TWD735.68)
但馬杜氏伝統の技と心で醸す、手造りの純米酒
純米酒がまだ珍しかった昭和54年、他に先がけて当蔵が発売した純米酒。その後、吟醸系の9号系酵母で今の「貴仙寿」を完成させると爆発的にヒット。貴仙寿ブームがおこりました。今日の当蔵の礎ともいえる銘柄です。燗でも冷やでもお好みでどうぞ。
日本酒度 +2
アルコール度 15度以上16度未満
酸度 1.7
アミノ酸 1.6
原料米 麹米:500万米、掛米:国産一般米
精米歩合 麹米:60%、掛米:75%
使用酵母 K901
¥1,980 (TWD413.82)
■アルコール度数:18度
■原材料:米(国産)・米麹(国産) *鳥取県産田中農場産山田錦100%使用
■精米歩合:60% ■日本酒度:0
季節限定の生原酒しぼりたてです。主原料である米に徹底的にこだわった純米酒です。米を育てる「土」にこだわり、特別栽培米「山田錦」だけを100%使用したお酒です。この米と京都の名水「伏水」を長年培ってきた伝統的技法にてじっくり醸しました。シャープなのど越しで香り高く、米のうまみを充分に味わえる純米酒です。
¥3,410 (TWD712.69)
長い歴史の中でなくなりつつある酒屋さん
わたしたちは約百年お酒と
お客さまと向き合ってきました
これまでも、これからも
ずっとあなたに合うお酒をお届けします
お知らせ
生酛に起因する香り、味わいが個性豊かで、旨みとふくらみのある酸味が熱燗にも対応する腰の強さが特徴。
IWC2019純米酒の部金賞受賞 Kura Master2021 純米酒の部 金賞受賞
肉料理や煮物などの味がしっかりとした料理に合います。
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
原材料名 麹米 山田錦・掛米 五百万石
精米歩合 60%
アルコール分 16度
¥3,080 (TWD643.72)
新酒らしいフレッシュで爽やかな香りと、程よい甘味が特徴です。発酵由来の微発泡があります。
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
原材料名 麹米 山田錦・掛米 日本晴
精米歩合 60%
アルコール分 17度
¥3,190 (TWD666.71)
「しょうのさと 北シリーズ」は「荘の郷」で培った技術とノウハウを集約した創業100年目の New Brand です。正規取扱店限定流通酒。
泉佐野は日根野産山田錦を100%使用し、出品酒と同じ酵母菌・麹菌を使い、吟醸造りによる芳醇な香りと甘みを感じる特別な純米酒を醸しました。
【日本遺産】 自然豊かな「日根荘の風景」が息衝く風土で醸した泉佐野の地酒をお楽しみください。
原材料
米、米こうじ
原料米
山田錦100%
精米歩合
70%
アルコール度数
16.0度
日本酒度
-6.0(芳醇甘口)
¥3,080 (TWD643.72)
大阪府堺市は上神谷地域の「ゆにわの里」で、農薬や化学肥料を使わず不耕起栽培で育てられた山田錦100%仕込みの米だけの普通酒です。
「上神谷産山田錦」全量使用。
米と米麹と水だけで醸した普通酒です。
精米歩合は90%、関係者の遊び心がこんなに面白い味わいの酒になりました。
原材料・・・米、米こうじ
原料米・・・大阪府上神谷産山田錦100%
精米歩合・・・90%
アルコール度数・・・18.5度
日本酒度・・・+6.0(辛口)
酸度・・・1.6
アミノ酸度・・・1.0
¥1,375 (TWD287.38)
大阪府堺市は上神谷地域の「ゆにわの里」で、農薬や化学肥料を使わず不耕起栽培で育てられた山田錦100%仕込みの米だけの普通酒です。
「上神谷産山田錦」全量使用。
米と米麹と水だけで醸した普通酒です。
精米歩合は90%、関係者の遊び心がこんなに面白い味わいの酒になりました。
原材料・・・米、米こうじ
原料米・・・大阪府上神谷産山田錦100%
精米歩合・・・90%
アルコール度数・・・18.5度
日本酒度・・・+6.0(辛口)
酸度・・・1.6
アミノ酸度・・・1.0
¥2,750 (TWD574.75)
酒造好適米「五百万石」100%仕込み、米の特徴を生かした味わいに仕上げ、純米酒らしくない軽快な飲み口で、どのような場面でもお楽しみ頂けるお酒です。
“荘の郷”銘柄の定番として、不動の一番人気を誇る商品です。
「G20大阪サミット 歓迎レセプション提供酒」
原材料・・・米、米こうじ
原料米・・・五百万石100%
精米歩合・・・65%
アルコール度数・・・15.5度
日本酒度・・・+3.5(辛口)
酸度・・・1.4
アミノ酸度・・・1.2
¥2,640 (TWD551.76)
酒造好適米「五百万石」100%仕込み、米の特徴を生かした味わいに仕上げ、純米酒らしくない軽快な飲み口で、どのような場面でもお楽しみ頂けるお酒です。
“荘の郷”銘柄の定番として、不動の一番人気を誇る商品です。
「G20大阪サミット 歓迎レセプション提供酒」
原材料・・・米、米こうじ
原料米・・・五百万石100%
精米歩合・・・65%
アルコール度数・・・15.5度
日本酒度・・・+3.5(辛口)
酸度・・・1.4
アミノ酸度・・・1.2
¥1,320 (TWD275.88)
しょうのさと 北シリーズ」は「荘の郷」で培った技術とノウハウを集約した創業100年目の New Brand です。正規取扱店限定流通酒。
お笑い芸人「シャンプーハット」のてつじ氏が監修する大阪産山田錦100%使用。日本酒を愛する人達からいただいた声を参考に、スッキリとした超辛口の味わいの中に、柔らかな甘みとコクを感じる純米酒を醸しました。
【日本遺産】 自然豊かな「日根荘の風景」が息衝く風土で醸した泉佐野の地酒をお楽しみください。
原材料 米、米こうじ
原料米 山田錦100%
精米歩合 70%
アルコール度数 17.9度
日本酒度 +8.0~+10.0(超辛口)
¥3,300 (TWD689.70)
「しょうのさと 北シリーズ」は「荘の郷」で培った技術とノウハウを集約した創業100年目の New Brand です。正規取扱店限定流通酒。
お笑い芸人「シャンプーハット」のてつじ氏が監修する大阪産山田錦100%使用。日本酒を愛する人達からいただいた声を参考に、スッキリとした超辛口の味わいの中に、柔らかな甘みとコクを感じる純米酒を醸しました。
【日本遺産】 自然豊かな「日根荘の風景」が息衝く風土で醸した泉佐野の地酒をお楽しみください。
原材料 米、米こうじ
原料米 山田錦100%
精米歩合 70%
アルコール度数 17.9度
日本酒度 +8.0~+10.0(超辛口)
¥1,650 (TWD344.85)
華やかな果実のような香りと、しっかり濃いめなのに重苦しさのない飲み口。しっかりとした甘さが爽快な酸に引き立てられた柑橘系の果実のような清涼感
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
原材料名 山田錦100%
精米歩合 50%
アルコール分 16度
IWC2022純米吟醸酒の部 ブロンズ受賞
¥3,630 (TWD758.67)
華やかな果実のような香りと、しっかり濃いめなのに重苦しさのない飲み口。しっかりとした甘さが爽快な酸に引き立てられた柑橘系の果実のような清涼感
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
原材料名 山田錦100%
精米歩合 50%
アルコール分 16度
IWC2022純米吟醸酒の部 ブロンズ受賞
¥1,815 (TWD379.34)
生酛の味わいと山田錦由来の上品さを兼ね備えたお酒です。
IWC2020純米酒トロフィー受賞
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)
原材料名 山田錦100%
精米歩合 60%
アルコール分 16度
¥3,520 (TWD735.68)
但馬杜氏伝統の技と心で醸す、手造りの純米酒
純米酒がまだ珍しかった昭和54年、他に先がけて当蔵が発売した純米酒。その後、吟醸系の9号系酵母で今の「貴仙寿」を完成させると爆発的にヒット。貴仙寿ブームがおこりました。今日の当蔵の礎ともいえる銘柄です。燗でも冷やでもお好みでどうぞ。
日本酒度 +2
アルコール度 15度以上16度未満
酸度 1.7
アミノ酸 1.6
原料米 麹米:500万米、掛米:国産一般米
精米歩合 麹米:60%、掛米:75%
使用酵母 K901
¥1,980 (TWD413.82)
■アルコール度数:18度
■原材料:米(国産)・米麹(国産) *鳥取県産田中農場産山田錦100%使用
■精米歩合:60% ■日本酒度:0
季節限定の生原酒しぼりたてです。主原料である米に徹底的にこだわった純米酒です。米を育てる「土」にこだわり、特別栽培米「山田錦」だけを100%使用したお酒です。この米と京都の名水「伏水」を長年培ってきた伝統的技法にてじっくり醸しました。シャープなのど越しで香り高く、米のうまみを充分に味わえる純米酒です。
¥3,410 (TWD712.69)